生い茂る緑、対向車とすれ違うのも難しい山道を走りながら、ペーパードライバー3人は四国の山奥、祖谷渓谷へとやってきた。


祖谷渓谷と言えばかずら橋が有名ですが、個人的にどうしても見ておきたかったのはこれ!!

間違いなく日本で一番気持ちいい思いをしている小便小僧ではないだろうか。圧倒的開放感!!
そして道の駅にしいやで名物の祖谷そばを頂く。

麺は太めの短い平打ち(?)の麺ですこしボソボソしているのが特徴。普通のそばかと思いきやまったく別の食べ物だったので新鮮でした。麵が太い分食べごたえがあってとてもおいしいものでした。

こちらは祖谷の郷土料理のそば米雑炊。これがまたおいしかった!!なんというか、こう、優しい味がした(ボキャ貧)。祖谷へ行ったらぜひとも食べてほしい一品です。

そしてこちらがかの有名なかずら橋。シラクチカズラという植物で編まれた橋で3年毎に架替えが行われるそうな。

足場も不安定でかなり間も空いていたためうっかり物を落とさないようにしないと...。レンズキャップを落としそうになって冷や汗....。



手すりをつかまずに己のバランス感覚を信じる者もいれば手すりにガッツリしがみつく人も...。転ぶと危ないのでしっかり手すりは掴みましょう。

こちらはお隣の琵琶の滝。滝を見ると長時間露光したくなるいつものアレ。
奥祖谷の二重かずら橋も見に行きたかったのだけれどこれ以上先に進むには時間が足りなかったのとペーパー3人じゃ生きて帰れる保証がなかったのとで断念。結構遠かったからね...仕方ないね...。
寝床を求めて道の駅・恋人の聖地うたづ臨海公園(この旅2つ目の恋人の聖地)へ向かうと、人だかりができていた....。これでは寝れないじゃないか!!どうやらポケモンGOらしい。仕方ないので一緒に混ざってワイワイすることに。。。
すると、人が集まるのも納得できるレベルでレアポケモンがわんさか出てくるというお祭り状態に。





今まで見たことないようなポケモンのオンのパレード!!楽しかったなぁ....。
翌日も朝早いというのに気づけば日付をまたいでしまっていた。さすがに眠いので人の少ない場所にテントを張らせてもらっておやすみなさい。まさかこんなところでポケモンGOが弊害になるとは思ってもみなかった....。
翌日、朝起きるとすぐさま朝ご飯を求めて出発。香川の朝ごはんといえばもちろんアレである。
ということで一件目は言わずと知れた有名店、山越うどん。釜玉うどんの発祥の地である。
とろろ釜玉。いただきます!

本場はやっぱりコシが違うよね。あと安い!だしも美味い!
お次は山下うどん

ぶっかけうどんにレモンを絞ってさっぱりと頂く。うまうま。
そうこうしてるうちにレンタカーの期限が....この日の夜には返しに行かないといけないのである。
楽しかった四国に別れを告げ、高速で本州へ。しっかり一周するために淡路島経由で帰りますよ!
帰りは阪神高速で迷子になったり渋滞に巻き込まれたりしたけれど無事、何事もなく戻ってこれました。めでたしめでたし。
~5日目~
185.4km
~6日目~
404.9km

間違いなく日本で一番気持ちいい思いをしている小便小僧ではないだろうか。圧倒的開放感!!
そして道の駅にしいやで名物の祖谷そばを頂く。

麺は太めの短い平打ち(?)の麺ですこしボソボソしているのが特徴。普通のそばかと思いきやまったく別の食べ物だったので新鮮でした。麵が太い分食べごたえがあってとてもおいしいものでした。

こちらは祖谷の郷土料理のそば米雑炊。これがまたおいしかった!!なんというか、こう、優しい味がした(ボキャ貧)。祖谷へ行ったらぜひとも食べてほしい一品です。

そしてこちらがかの有名なかずら橋。シラクチカズラという植物で編まれた橋で3年毎に架替えが行われるそうな。

足場も不安定でかなり間も空いていたためうっかり物を落とさないようにしないと...。レンズキャップを落としそうになって冷や汗....。



手すりをつかまずに己のバランス感覚を信じる者もいれば手すりにガッツリしがみつく人も...。転ぶと危ないのでしっかり手すりは掴みましょう。

こちらはお隣の琵琶の滝。滝を見ると長時間露光したくなるいつものアレ。
奥祖谷の二重かずら橋も見に行きたかったのだけれどこれ以上先に進むには時間が足りなかったのとペーパー3人じゃ生きて帰れる保証がなかったのとで断念。結構遠かったからね...仕方ないね...。
寝床を求めて道の駅・恋人の聖地うたづ臨海公園(この旅2つ目の恋人の聖地)へ向かうと、人だかりができていた....。これでは寝れないじゃないか!!どうやらポケモンGOらしい。仕方ないので一緒に混ざってワイワイすることに。。。
すると、人が集まるのも納得できるレベルでレアポケモンがわんさか出てくるというお祭り状態に。





今まで見たことないようなポケモンのオンのパレード!!楽しかったなぁ....。
翌日も朝早いというのに気づけば日付をまたいでしまっていた。さすがに眠いので人の少ない場所にテントを張らせてもらっておやすみなさい。まさかこんなところでポケモンGOが弊害になるとは思ってもみなかった....。
翌日、朝起きるとすぐさま朝ご飯を求めて出発。香川の朝ごはんといえばもちろんアレである。
ということで一件目は言わずと知れた有名店、山越うどん。釜玉うどんの発祥の地である。
とろろ釜玉。いただきます!

本場はやっぱりコシが違うよね。あと安い!だしも美味い!
お次は山下うどん

ぶっかけうどんにレモンを絞ってさっぱりと頂く。うまうま。
そうこうしてるうちにレンタカーの期限が....この日の夜には返しに行かないといけないのである。
楽しかった四国に別れを告げ、高速で本州へ。しっかり一周するために淡路島経由で帰りますよ!
帰りは阪神高速で迷子になったり渋滞に巻き込まれたりしたけれど無事、何事もなく戻ってこれました。めでたしめでたし。
~5日目~
185.4km
~6日目~
404.9km